とくに深く考えることもなく口にしている食べ物ですが、実は意外な一面を持っていることもあるのです。そんな食べ物にまつわる豆知識を5つご紹介します!

知って得する食べ物の豆知識

まずは知っておくといつか役に立つような豆知識をご紹介します!

スイカのシマシマ模様はなぜあるの?

スイカの表面は緑と黒のシマシマ模様ですよね!しかしかつてのスイカには模様がなく地味だったそうで、突然変異により黒いシマができたのだとか。

目立つようになったスイカは動物に食べられ、遠い場所でその動物が種の混ざったフンをすることで、黒いシマを持つスイカの分布域が広がったそうです。

アイスクリームの賞味期限はない!

実はアイスクリームには賞味期限がありません。

‐18℃以下の冷凍保存状態においては微生物が繁殖せず劣化しないため、賞味期限がなくても大丈夫だそうです。ずっと保存してもOKだなんて、びっくりですよね!

みかんの白い筋は栄養万点!

みかんにある白い筋、わざわざとっていませんか?あの筋にはビタミンPの一種であるヘスペリジンが含まれていて、毛細血管の強化、血流改善、中性脂肪の分解といった嬉しい効果があるのです。

食べにくいかもしれませんが、栄養満点なのでたまにはそのまま食べてみるのもいいですね!

知って驚く食べ物の豆知識

最後は驚くべき食べ物の豆知識をご紹介します!

のりを消化できるのは○○人だけ!

のりは消化が悪い食べ物だと言われていますが、のりを消化できるのは日本人だけなのです!外国人はのりを食べると消化できず、そのまま体外に排出されてしまうそうです。

日本人は長い間のりを食べてきたため、日本人だけがのりを分解する「バクテロイデス・プレビウス」という腸内バクテリアを持つようになったとか。

きゅうりはギネスに認定されている!

きゅうりは『Least calorific fruit』としてギネス世界記録に登録されています!「最も熱量が低い(ローカロリーな)果実」という意味で、その熱量は100gあたり14キロカロリーと、ギネスに登録されるのも納得の少なさです。

また日本ではこれが世界一栄養価の低い野菜として誤解されていますが、熱量と栄養素はまた異なるものであり実際には世界で一番栄養価が低いわけではありません。

まとめ

身近にあるからこそ目が向かない食べ物の豆知識。それらを食べるときにこの豆知識を思い出していただければ、今までとはまた違う食の楽しさを感じることができるかもしれませんね!